2006年08月12日
海から豚が
やってきた!( ̄▽ ̄)b
まぁ、なんともいかにも携帯のメールみたいな書き出しでのはじまりです。
僕はあまりしないんですが、
けっこう多いですね。こういうメール。
つまり、
タイトルからすでに本文に入ってるのか・・・・
ってやつです。
そんなこんなで、本題に入りましょう
昨日は海から豚がやってきたの稽古でした
8月のスケジュールがかみ合わなくて、約2週間ぶりの稽古の参加。
今日は物語の前半のラップと呼ばれるシーンの稽古。
本来受けてるシーンはハワイの男女とオープニングの比嘉の語り、と呼ばれるシーンなんですが、
せっかくだから、エキストラとして、色々なシーンにも出ることに。
ではでは。
今日は物語の前半のラップと呼ばれるシーンの稽古。
本来受けてるシーンはハワイの男女とオープニングの比嘉の語り、と呼ばれるシーンなんですが、
せっかくだから、エキストラとして、色々なシーンにも出ることに。
ダンスですよ・・・・
唄って踊るってやつですよ・・・・
う~ん、久しぶり!
多少戸惑いながらも、勘を取り戻す
多少戸惑いながらも、勘を取り戻す
そうそう♪こんなんだったね♪
細かい修正を受けながら、
このシーンに参加している20名くらいの子供達に指導してもらいながら♪
ラップのシーン終了。
ちびっ子がテクテク寄ってきます
このシーンに参加している20名くらいの子供達に指導してもらいながら♪
ラップのシーン終了。
ちびっ子がテクテク寄ってきます
大きく手を振りかざし
笑顔で♪(^▽^)
俺の完全に受け入れ態勢オッケーな無防備なボディに一発!
見事なパンチ♪
(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;'
・・・・・・・・・・
・・・・・
・・・
・・・・・
・・・
握手だと思ったのに・・・・(;゚д゚)
忘れてました┐(´∀`)┌
そうそう♪こんなんだったね♪
気がついたら着かず離れずな距離からのちびっ子どもの攻撃。
足につかまって離れない奴
足につかまって離れない奴
そうそう♪こんなんだったね♪(((( ;゚д゚)))
おのれ!!!!!!!!!!!
見てろよ!!!!!!!
完璧に踊ってやる!!!!( ゚Д゚)
とまぁ、色んな感覚が蘇る久々の稽古でした( ̄▽ ̄)b
ではでは。
Posted by ひおとこ at 12:28
この記事へのコメント
油断したら、奴ら後ろから膝カックンするよ~(笑
このラップのシーン。一度だけ出たことあります。
「男性人が少ないので、勇士も出ませんか?」 と演出家に言われたのは、本番の3日前。
ダンス?もち踊れん! 歌?もち歌えん! でも出ちゃいました(笑
ジュニアは現代。勇士は60年前の人。 よって、舞台上の絡みはありません。
だから、その時は違うキャラで弾けました!
このラップのシーン。一度だけ出たことあります。
「男性人が少ないので、勇士も出ませんか?」 と演出家に言われたのは、本番の3日前。
ダンス?もち踊れん! 歌?もち歌えん! でも出ちゃいました(笑
ジュニアは現代。勇士は60年前の人。 よって、舞台上の絡みはありません。
だから、その時は違うキャラで弾けました!
Posted by taka-mi 2 at 2006年08月13日 03:02
☆taka-mi2☆
本番3日前って・・・・
恐ろしい演出家だな。
明るいシーンですからねw
なんでもあるこの時代のシーン。
楽しく踊ってますよんw
本番3日前って・・・・
恐ろしい演出家だな。
明るいシーンですからねw
なんでもあるこの時代のシーン。
楽しく踊ってますよんw
Posted by とも at 2006年08月14日 10:04