2006年07月07日

七夕について

七夕


七夕について


そう、それは7月7日の別名。


さきほど、記事を書きながら、せっかくだから、触れておこうかと( ̄▽ ̄)b


疑問1  七夕と書いて、どうやってタナバタと読めと言うのか!


疑問2  伝説だと、一年に一度、織星と彦星が会うそうだが、星は移動してないじゃん!


んで、調べました_φ( ̄ー ̄ )メモメモ

ビバ!インターネット!!
あっという間にわかりました。



ええ

あっけなかったですね。





疑問1 について( ̄▽ ̄)b


そもそも、七夕とは中国の五節句(3月3日とか5月5日とかのやつね)の一つだそうで、

7月7日の夕方に祝う行事から七夕というネーミングができたそうな。

んで、ちょうど、織女星と牽牛星の伝説も7月7日ということで、
合わさって、星祭りも合体したようです。


さて、日本はといいますと、こういう伝説があるそうです

古い民間信仰なんですが、

棚機女(たなばたつめ)なる巫女が水辺で神の降臨を行い
農村の禊ぎ(みそぎ)をした

っと。

棚機にしても、布を織るという意味を含んでいて、そういった行事が
中国からやってきた五節句と合体して、

七夕=棚機=タナバタ


となったという説が多いみたいです。



疑問2について( ̄▽ ̄)b

もともとの織女星と牽牛星の伝説はこんな感じです。

織姫は天帝の娘で、機織りが上手で勤勉な娘。
夏彦は牛飼いで、これまた勤勉な青年。

二人は恋に落ち、天帝は二人の結婚を認めます。

夫婦生活はそりゃもう、幸せだったらしく
織姫は織物をしない、夏彦は働かない、
とてもとても仲がよかったそうです。


これに天帝が激怒

天の川を作って、二人を引き裂いてしまうわけです。

しかし、年に一度だけ二人が会うことを許した
それが、
7月7日だそうです。


ふむ・・・・・・・


いったい7月7日という年に一度のよるに何が起きるというのか・・・



織星(織姫:琴座のベガ)と彦星(夏彦:ワシ座のアルタイル)が急接近するのか?


しません



天の川が消失するのか??


しません



じゃぁ、なんで、そんなエピソードが最後に出来上がったのか!!!!



答えはなんとぉぉぉ!!






でした


なんでも、太陰太陽暦(いわゆる旧暦)によりますと、
7月7日は
必ず上弦の月になるそうです

つまり♪
それを船に見立てると・・・・


月の船が出来上がり、二人は会ってるじゃぁないかと♪

そういうわけらしいです。

(おいおい、それじゃぁ、月1で会ってるじゃんっということになりますが、目をつぶりましょう)


まぁ、なんにせよ、中々会えない二人のラブストーリーには違いないのです。


ロマンティックなお話には違いないわけですよ


ええ!

それは

まさしく


遠距離恋愛じゃん!!!


そんな二人が会える素敵な夜なのです

笹に短冊つけて、
彼に会えますように♪
彼女に会えますように♪
ピカチューゲットだぜ♪
など様々な祈りを込める今夜。

やはり、七夕は素敵な奇蹟が起きる一日なんでしょうな( ̄▽ ̄)b




おまけ

その1  タナバタを入力ミスして、たなぼた っと出て、微笑む。
その2  ワシ座のアルタイル、琴座のベガといえば、夏の大三角形。
      白鳥座のデネブ登場で、三角関係が出来てたらどうしようっと微笑む。


ではでは。




Posted by ひおとこ at 23:25
この記事へのコメント
そう言われれば・・・遠距離恋愛だねぇ。
想像できないくらいの距離だけど^^;

あっ、ともさんお願い事はされましたか?
私は、もちろんお願いしましたよ^^叶うといいけど・・・
Posted by ゆうな at 2006年07月08日 00:18
あたいも気になって昨日調べて、ミクシィに全く同じような事乗せたわぁ(笑)
そんでもって毎年恒例のベランダに短冊を飾るってのをしました(*^□^*)☆
願いごと‥叶うといいなぁ(σ≧∀≦)σ
Posted by りぃ at 2006年07月08日 02:20
僕も七夕ネタをmix
Posted by taka-mi 2 at 2006年07月08日 15:32
アハハww^^ そういえば確かに大三角形ですね!! ホントに三角関係になっちゃっちたら子供の夢ぶち壊しデスょ(笑)( ̄ω ̄;)

そういえば私の友達に七夕生まれの人がいたのですが、今日が何日かを忘れて『おめでとうっ!!(*ノ≧∇≦)ノ』と言い、『遅いよw(↑▽↑)』と笑顔で即答されました;;(-`ω´-;) ぁぁ~またやってしまった…il||li_| ̄|○il||li
Posted by *ai* at 2006年07月08日 22:08
☆ゆうな☆
何光年ってレベルですからね~
願い事はしましたよ♪
そういや、あれって何に願いをかけてるんでしょうね
どこぞの星なんでしょうか

☆りぃ☆
しまった。短冊に書かなかったや・・・
それにしても、ネットによる情報の共有というか。
けっこう色々調べ物に便利な世の中になりましたなぁw

☆taka-mi2☆
むむ!mixiやってるんですか?
探してみるか( ̄▽ ̄)b

☆ai☆
うむ。
しかし、相手はデネブですからね。
妙なキャラクターなイメージをしてしまいます
きっと、いいアクセントになって、ちゃんとハッピーエンドでしょう

笑顔で返してくれる友人もまた、ナイスだねw
来年は一日早くを目指してみますかψ( ̄▽ ̄)ψ
Posted by とも at 2006年07月09日 10:28
つっこんでいいものかどうか悩みましたが・・・
多分誰も触れない気がするし、かわいそやからね。


ピカチュウゲットだぜ♪


願い事かなってますけど~。めっちゃ報告してるし。
まぁ反応してしまう私も悲しいけど。
Posted by ゆか at 2006年07月09日 21:24
☆ゆか☆
どんとこい!
まぁ、あれですよ・・・
そもそも、ポケモンって見たことないので、
使い方あってるかどうかも、微妙なとこなんですがね(ノ∀`)
Posted by とも at 2006年07月10日 04:56
おまけの..
 いつもながらの 友さんのツッコミ
面白すぎます。(^○^)

で..ともさんは 素敵な七夕 迎えられました? 笑
Posted by マナ at 2006年07月13日 11:01
☆マナ☆
ありがとうございます
七夕はですね~~
・・・・・何もありませんでしたねw
一応、空は見上げては見ましたけどね。
何も現れませんでした
Posted by とも at 2006年07月18日 14:39