2006年03月06日
満員御礼!石垣公演
先日、石垣での
が無事、公演を終えたとのこと。
先月、週末に2回ほど、指導に出かけたこの舞台。
本番当日は観に行けなかったのですが、報告を( ̄▽ ̄)b
現代版組踊 オヤケアカハチ~太陽の乱~
が無事、公演を終えたとのこと。
先月、週末に2回ほど、指導に出かけたこの舞台。
本番当日は観に行けなかったのですが、報告を( ̄▽ ̄)b
兎にも角にも!!!!!!!
超満員おめでとう!!!!!!
なんとですね、昼夜合わせて2300名以上のお客さんが来場されたそうです
通路席まで埋まる立ち見まで出たそうな!
この集客力は、今までの実績や当然、浪漫の会のみなさまの活動、
出演者達のPR活動が実を結んだ結果でしょう!
頻繁に、リーダーズと呼ばれるメンバーが後援である浪漫の会の会長さんと
色々なやり取りをしてたのを、指導しに行った時も目にしました。
ん~
やっぱ、名前だしちゃお( ̄▽ ̄)b
万治(かずはると読むらしいが、ほぼ全員がまんじと思ってる)!
とても、高校生とは思えない裏方での働きぶり、本当にお疲れ様♪
橋爪会長!過去に例の無いくらいの新聞一面広告(全出演者の顔入り)や、海外発注の衣装、
スポンサー獲得、子供達のケア、本当にご苦労さまでした
なんかね♪
本当にチーム一丸となった舞台だったと思います。
輝きまくってる舞台でしょうね♪
さぁ!
次は那覇公演。
初めて見る舞台が、彼らの卒業公演となってしまってるのが、なんとも緊張します
そんな彼らがいよいよ3月26日に那覇市民会館にやってきます!
時間は昼の部=午後1時開演、夜の部=午後6時開演(開場各1時間前)
▼プレイガイド 琉球新報社事業局(新報泉崎ビル3階)、本社(那覇市天久)、中部支社、北部支社、リウボウ、沖縄三越
▼問い合わせ 琉球新報社事業局098(865)5200、TAO Factory098(860)6507
チケットの問い合わせは他にも
Mr.ナカモリの熱血!画廊のブログの管理人へのオーナーへのメールでも受け付けてます
ではではw
Posted by ひおとこ at 09:58
この記事へのコメント
「アカハチ」のブログにも書きましたが、本当に地域一丸(当然色々問題は有ったのでしょうが....)
の感じがして良かった! さとうさんの衣装も非常にGOOD! いぇ~まの子のパワーはすごいですよ。
那覇公演の際は、ともさんの指導がどう生かされてるか??をよ~く観られて下さいな。
の感じがして良かった! さとうさんの衣装も非常にGOOD! いぇ~まの子のパワーはすごいですよ。
那覇公演の際は、ともさんの指導がどう生かされてるか??をよ~く観られて下さいな。
Posted by ゆいの管理人 at 2006年03月06日 18:16
わざわざ本当に宣伝ありがとうございます(≧▽≦)ゞ那覇では輝きまくりますよ(o^-’)bアカハチ!!最高!!って皆に思わしてやりますo(^ヮ^)o
Posted by ☆Ayumu.S☆ at 2006年03月06日 23:54
☆ゆいの管理人☆
衣装が結構きになりますね~
クイツの決意を表す演出が変更になったくらいですからね=
う~ん、那覇の前にもう一回行きたいな♪
☆Ayumu.S☆
いえいえ。
君達の努力を知ってるからこそ、ここまでやりたくなるのよ♪
本当に一旦お疲れ様w
衣装が結構きになりますね~
クイツの決意を表す演出が変更になったくらいですからね=
う~ん、那覇の前にもう一回行きたいな♪
☆Ayumu.S☆
いえいえ。
君達の努力を知ってるからこそ、ここまでやりたくなるのよ♪
本当に一旦お疲れ様w
Posted by とも at 2006年03月07日 01:02