2006年02月02日
名も無き出会い
世の中おもしろいもんだ♪
さて、本屋にさっきまでいました
そこで、まったく知らない人と話が盛り上がり、
結局2時間半も話し続けていました
その人はある著名な方を講演会に呼びたいということで、色々調査していたとのこと。
よくわからないけど、話しかけられ、色々そのプランを一緒に考えてたりしてました
やがて、話題は役者という職業、一流(業種を問わず)とは~みたいな流れに。
僕は自分がなぜ、役者をやってるのかという話をしたり・・・
今までの経緯を話しているうちに、
昔の自分を思い出しました。
あの時の決意。
結局、本屋で延々と話しておきながら、お互い名前も聞かずに別れました。
いずれ、また出会います
それが、最後の会話でした。
原点
決して、今そうではないということではないです
でも、あの頃はもっともっと荒々しい感情だった気がします
なんか、
なんと表現していいか説明できませんが、
いい一日になってる気がします
ではでは。
僕は自分がなぜ、役者をやってるのかという話をしたり・・・
今までの経緯を話しているうちに、
昔の自分を思い出しました。
あの時の決意。
たまたま、今日の午前中、友人に言われました。
原点に戻ってみたらどうです?
原点って?
さぁ、嘉手納さんの原点です
ふむ・・・・
原点って?
さぁ、嘉手納さんの原点です
ふむ・・・・
結局、本屋で延々と話しておきながら、お互い名前も聞かずに別れました。
いずれ、また出会います
それが、最後の会話でした。
原点
俺は、舞台好きなんだな
いろんなことに満足してないんだな
決して、今そうではないということではないです
でも、あの頃はもっともっと荒々しい感情だった気がします
なんか、
なんと表現していいか説明できませんが、
いい一日になってる気がします
おもしろいじゃないの!!世の中♪
ではでは。
Posted by ひおとこ at 21:31
この記事へのコメント
凄い不思議な一日ですね。
書店で見ず知らずの方と話し弾んで二時間半…
自分の深い部分にまで想いが巡る。
人との出会いって面白い。
書店で見ず知らずの方と話し弾んで二時間半…
自分の深い部分にまで想いが巡る。
人との出会いって面白い。
Posted by ☆meg at 2006年02月02日 21:47
不思議な出会いとはまさにこの事ですね。
出会いといえば、去年はやっぱりレキオスに出会ったことでしょ!
お陰でいろんなところに足を運んで、そこでいろんな人と顔見知りになって楽しかったです♪
今年も舞台を通じていい出会いがありますように・・・。
出会いといえば、去年はやっぱりレキオスに出会ったことでしょ!
お陰でいろんなところに足を運んで、そこでいろんな人と顔見知りになって楽しかったです♪
今年も舞台を通じていい出会いがありますように・・・。
Posted by 0shun at 2006年02月03日 00:41
あ~いいなぁ~私も本屋さんで、ともさんと出会いたい(笑)
偶然であれ、人の出会いってほんと不思議ですよね!
にしても・・・ともさんってやっぱ役者さんのお仕事好きなのね♪
本屋さんで出会ったこのお方・・次は一体どこで出会うんでしょう~^^
偶然であれ、人の出会いってほんと不思議ですよね!
にしても・・・ともさんってやっぱ役者さんのお仕事好きなのね♪
本屋さんで出会ったこのお方・・次は一体どこで出会うんでしょう~^^
Posted by ゆうな at 2006年02月03日 02:23
初めまして。
こういう話は聞いているだけでワクワクします♪
午前中のお友達からの言葉、本屋で出会った方の言葉
全部つながっているんでしょうね。
うん!おもしろい、おもしろい~
こういう話は聞いているだけでワクワクします♪
午前中のお友達からの言葉、本屋で出会った方の言葉
全部つながっているんでしょうね。
うん!おもしろい、おもしろい~
Posted by risu at 2006年02月03日 21:19
ともさんへ♪
原点 一流
私も 最近よく 考えます。
もともと 在った 想いという名の
原動力。
荒々しい、という 表現をともさんは 使われていますね^^
初めは よっしゃー やったるでぃ!みたいな
躍動感があるのが、 日々の さまざまな出来事や
出会いの中で 変化してゆきます。
桜舞い散る 新しい季節に
初心を 思い出す素敵な出逢いだったのかも
しれませんね^^
Miki
原点 一流
私も 最近よく 考えます。
もともと 在った 想いという名の
原動力。
荒々しい、という 表現をともさんは 使われていますね^^
初めは よっしゃー やったるでぃ!みたいな
躍動感があるのが、 日々の さまざまな出来事や
出会いの中で 変化してゆきます。
桜舞い散る 新しい季節に
初心を 思い出す素敵な出逢いだったのかも
しれませんね^^
Miki
Posted by Miki at 2006年02月03日 22:54
☆meg☆
ほんと、不思議な一日でした
なにが起きるかわかんないもんですよ
面白いもんです♪
☆Oshun☆
おおおおw
うれしいこと言ってくれるねぇ~~!!
こうやって、人の輪が広がっていくのって嬉しいですよね♪
よっしゃ!がんばるぞい♪
☆ゆうな☆
おおおおw
うれしいこと言ってくれるねぇ~リターンず!!
なるべくウロウロするようにしますね
お!
あの人ってそういや!!
みたいな次回の出会いを目指してます♪
☆risu☆
ようこそ~~( ̄▽ ̄)b
そうなんですよ!
午前中の会話もあったせいで、こういう風になったのかもしれません
どこでどう繋がるやら・・
ってことは、
努力もまた、どんなときでも繋がっていくってことかもしれません
☆Miki☆
レキオスの舞台中のセリフで
どんな出来事にも必ず意味がある
というのがあります
意味を見つけるのも、流すのも自分次第
今回の出来事はそんな気もしました
迷ったら、振り返るのもいいってことなんだなぁ~
ほんと、不思議な一日でした
なにが起きるかわかんないもんですよ
面白いもんです♪
☆Oshun☆
おおおおw
うれしいこと言ってくれるねぇ~~!!
こうやって、人の輪が広がっていくのって嬉しいですよね♪
よっしゃ!がんばるぞい♪
☆ゆうな☆
おおおおw
うれしいこと言ってくれるねぇ~リターンず!!
なるべくウロウロするようにしますね
お!
あの人ってそういや!!
みたいな次回の出会いを目指してます♪
☆risu☆
ようこそ~~( ̄▽ ̄)b
そうなんですよ!
午前中の会話もあったせいで、こういう風になったのかもしれません
どこでどう繋がるやら・・
ってことは、
努力もまた、どんなときでも繋がっていくってことかもしれません
☆Miki☆
レキオスの舞台中のセリフで
どんな出来事にも必ず意味がある
というのがあります
意味を見つけるのも、流すのも自分次第
今回の出来事はそんな気もしました
迷ったら、振り返るのもいいってことなんだなぁ~
Posted by とも at 2006年02月03日 23:42
初めまして。落語家のはち好です。
私のブログにもアクセスして頂き有り難う御座います。
「原点に戻る」大事なことですね。私も50歳の時に原点に戻り、「何故落語家になったか?」を考え「落語を拡める為」沖縄にやって来ました。
沖縄に来てからは、「不思議な出会い」が頻繁に起こります。話したら切りがない位有ります。それは、「偶然」ではなく「必然」だと思います。
これからも頑張って下さい。
私のブログにもアクセスして頂き有り難う御座います。
「原点に戻る」大事なことですね。私も50歳の時に原点に戻り、「何故落語家になったか?」を考え「落語を拡める為」沖縄にやって来ました。
沖縄に来てからは、「不思議な出会い」が頻繁に起こります。話したら切りがない位有ります。それは、「偶然」ではなく「必然」だと思います。
これからも頑張って下さい。
Posted by はち好 at 2006年02月04日 05:05
☆はち好☆
こちらこそ、ありがとうございますw
出会いは偶然じゃなくて、必然♪
そこからなにを拾うかは自分次第ですしね
同感ですw
こちらこそ、これからもよろしく~
こちらこそ、ありがとうございますw
出会いは偶然じゃなくて、必然♪
そこからなにを拾うかは自分次第ですしね
同感ですw
こちらこそ、これからもよろしく~
Posted by とも at 2006年02月04日 22:23