2005年11月09日

ちむドン久茂地! ま~る遊びフェスタ2005

遅くなりましたが、報告です

月曜に那覇市の久茂地小学校体育館にて
ちむドン久茂地! ま~る遊びフェスタ2005
というイベントにレキオスとして参加しました

出演者は
ゆいゆいキッズ 那覇太鼓 風之舞 棚原ミルク太鼓 久茂地小学校児童 レキオスメンバー
そして、ゲストに
先日、国立劇場で観たばかりの
鼓童

 

・・・・・さて・・・・・

前半は鼓童の演舞。
その後次々と各団体の演舞

レキオスメンバーは最後ということでした

鼓童のすごさは前回の国立で体感済み

那覇太鼓

これがまたすごいのよ

今までにも何度も交流があるのですが、毎回毎回
すごさを見せつけられます
躍動感、力強さ、華麗さ
これが見事に融合してるわけです
かっこいいわけです!!

・・・・・っと同時に

気合も高まるわけです

前回、観客としてみた鼓童とは違い、今回はこちらも出演するわけです
那覇太鼓、風之舞とも久々の一緒の出演

やっぱり、負けたくないわけです

勝ち負けなんてないでしょう

でもね、やっぱりやる以上は自分の中で悔いは残したくない

途中から、観るのをやめてアップをはじめました

この不安にも似た体の欲求は、もしかしたら自信の無さの裏返しかもしれません

最高のパフォーマンス

やはり最高の土台、技術。体力が伴うもの

気持ちはその上で解放されるもの

ぼくにはまだまだそれが足りない

それを痛いほど実感した一日でした








Posted by ひおとこ at 17:20
この記事へのコメント
良智さん先日はありがとうございました☆そしてお疲れ様でした♪
那覇平和芸術祭以来ですね(^-^)b
打ち上げでは見事な踊り見させて頂いた日が、とても懐かしく思います。

今回は高校生メンバーが古武道で、那覇太鼓さんと絡ませて頂きました。(私は観客として見入ってしまいました・・・)
レキオスの皆さんも元気そうで良かったです。
来年の大琉球祭りでまたご一緒出来るみたいなので、その時は宜しくお願いしますね。
あといつでもうちの道場に遊びに来て下さい。お待ちしてますよぉ~。
Posted by 姐姐@風之舞 at 2005年11月09日 17:45
先日はお疲れ様でした~
ここで「鼓童」のみなさんの話聞いてましたから
観る時とっても役にたちましたよ!
あっ、これが・・・「筋肉まつり」などと・・・(そこだけかい~)
会場が小さいせいか太鼓の音も身近に感じ・・
「レキオス」の皆さんの様子も見れたし~楽しかったです。

途中でともさんがいなくなったので・・あれっ?って思ってたら・・
私達とはまた違う意味で良い刺激受けたんですね!
次「レキオス」の皆さんに会うのが楽しみになりました^^
Posted by ゆうな at 2005年11月09日 18:41
☆姐姐@風之舞☆
おつかされさまでした♪
&コメントありがとうございますw
芸術祭以来ですね
ひと段落したら、伺いますといってから、いつの間にか11月になってしまいました、申し訳ないm(_ _)m
これからまた、来年に向けて本格的に競演ですねw
楽しみ♪
はやいうちに伺います♪そのときはよろしくおねがいします♪

☆ゆうな☆
鼓童の演舞、姿勢はとても勉強になりました
あの筋肉も鍛錬のたまもの。
ひたむきな努力に裏打ちされたもの。
さらなるレベルに向けて、レキオスも進化します
いろんな文化を吸収して持ち帰る
それはレキオスの精神でもあります
ぼくらは現代に生きるレキオス
ほんとにそう感じましたね
Posted by とも at 2005年11月09日 23:51
運動会も含め先日はお疲れ様でした~。
「鼓童」は噂通りでしたね、もう本当に凄かったです。
国立も見に行けばよかったと少し後悔しましたよ。
レキオの夢踊ってるときのともさんはいつみてもいい笑顔してますね^^
レキオの夢は聞いてるこっちまで楽しくなってきますよ。
この場所で受けた刺激が次の舞台でどのような形で現れるのか、自分も今から楽しみです^^
Posted by 0shun at 2005年11月10日 00:11