2005年10月16日

続・台風の命名(後編)

さてさて最終回( ̄▽ ̄)b


ってなわけでどんどん行ってみよう♪

ミクロネシア


かなり幅広いチョイスですね
自然、遺跡、人、神など様々です
ソーリック、ソウデロア・・・伝説上の酋長
ニパルタック・・・・・有名な戦士の名前
うんうん、いい感じのネーミングです
・ ・・・・
ありましたょ♪
ラナニム
・・・・・こんにちは
やられましたね。こんにちわって言われても・・・・
なかなか礼儀正しい台風になりそうです


フィリピン


おっと♪名詞よりも修飾語の方が多いです
ダナス(経験すること)、ハギビス(すばやい)、マラカス(強い)
なんとも、強力なニュアンスが伝わってきます
そして、きわめつけが
ハグピート・・・むち打つこと
そりゃ、こんなもん強くなった日にゃ、大変なのは言うまでもないでしょう


韓国


基本通りに動植物の名前です
気になるといえば、とくにこだわった後がみられる
コーニー・・・鋭く鳴き声をあげる白鳥
ただの白鳥にあらず!!まぁ、白鳥がどんな鳴き声かは知らないんですが、とても優雅な感じでないことは確かでしょう♪


タイ


こちらもなんなく動植物、神、女性がはいってます
けど、絶対に猛威を振るってほしくないのは・・・・
ドリアン
いわずと知れた、シロモノです
そんなもん、まきちらされた日には・・・・どうしたらいいんでしょうかね
誰が決めたかは、ほんと謎で、理由は一切不明ですが、果物の王様。
妃は大変でしょう


米国


まぁ、ハワイとかが関係してるんですかね?ある意味謎ですが。
とはいえ、由来がわかりませんが、英語とは思えないようなものも結構あります
もちろん、女性名も♪
フランシスコっていう男性も♪
やはりザビエルの頭からきてるんでしょうか・・・・
きっと、台風の目は大きいので、そんなに発達しないでしょう


ベトナム


ついにラストです♪
サマオイ(金星) チャーミー(花の名前) レキマー(果物の名前) 
ハーロン(湾の名前) バービー(ベトナム北部の山の名前) ヴァムコー(ベトナム南部の川の名前)
コンソン(歴史的な観光地の名前) ソングダー(ベトナム北西の川の名前) ソンカー(さえずる鳥)
サオラー(最近見つかった鳥の名前)




・・・・きましたね( ̄▽ ̄)b


最後の最後、140番目が・・・・


続・台風の命名(後編)


サオラーですよ!!!!

最近見つかった動物の名前・・・・

決めてくれました!!ベトナム♪


いやぁぁぁ(ノ∀`)
ほんと長くなりましたが、最後まで読んでくださった方、お疲れ様です♪
国柄がでてましたね~~~などと強引にまとめるのもよくないですね
結局、ネーミングってけっこういい加減な感じすらうけます。
日本のネーミングもまぁ、そんなもんだよってことで♪
あとは、それぞれ猛威を振るわないことを祈るばかりです

参考 気象庁のホムペ
というか、全部ここからの情報です。

ではでは。



Posted by ひおとこ at 17:29
この記事へのコメント
凄いですね〜勉強になります!名付け方一つでこんなに愉しめるなんて…
ともさんの探究心にもいつも脱帽です(≧д≦)
やっぱり日常生活でも心の網にかかるものをそのままにしていちゃ駄目ですねぇ(゚▽^*)
よぉし見習って愉しみます〜
Posted by ☆meg at 2005年10月16日 22:28
お疲れ様でした~
せっかくの誕生日だというのに・・(笑)

ほんと勉強になりました~また面白い話あったら
紹介してくださいね~^^
Posted by ゆうな at 2005年10月16日 23:06
誕生日おめでとうです~。
また新しい1年が始まりますね。
いろんな事に対してお互い頑張っていきましょう!

さて、やっぱりいろんな名前がありますねぇ。
見てみると、日本の名前っていろんなのに引っかからないようにしてあるせいかやっぱりいまいち・・・。
この次は「迷走台風特集」でもやってみますか(ぇ
Posted by 0shun at 2005年10月16日 23:53
☆meg☆
いやぁ~便利な世の中になりましたよ
ネットひとつで色々調べられますしね♪
それだけ、世の中の沢山の人たちが活動してるってのを実感できますねw
つながってるっていう感じなんでしょうかねw

☆ゆうな☆
あいよ♪
あっという間に誕生日は過ぎてしまいましたよ
最後まで読んで頂き感謝ですw
またまた、気になったことあったら、報告しますねw

☆Oshun☆
うん、なんだかんだイマイチ感あるよね
迷走といえば、キロギー
迷走してるみたいですね
異常気象ってのが原因なんでしょうか?

Posted by とも at 2005年10月17日 09:57
んちゃ☆
先日は電話の対応で不手際がありました。
後輩と思って話したのでかなり気分を害されたかも☆

あのね、ハリケーンの命名って
一年越しに男の名前と女の名前が変わるんですって!
だから来年のハリケーンは
「トム」とか「マイケル」とかだと思いますよ。
では。
Posted by けんさく at 2005年10月17日 23:14
お互い老けてきましたなぁ。
youとの付き合いも10年目・・・時間とは改めて恐ろしいものです。

今週末は九州へ行ってきます。
行き先はあなたの第二(第三?第四?よーわからんけど)のふるさと、
長崎です。

今月は西へ東へ大忙し・・・台風、いや嵐のような慌しさですな。

研修の話楽しみにしてたけどじゃんねんです。

ぢゃ。
Posted by shinise at 2005年10月19日 01:01
☆けんさく☆
うっす♪おひさ♪
5秒ほど話して、おwこいつ絶対勘違いしてる♪
って思って、どうしようかなぁ~って思ったんだけど、うまいオチを見つけられなかったょ・・・・
とりあえず、公演おつかれさまです
のんびりできたら、また遊びましょ♪

☆shinise☆
もうそんななるか~~
お互いまだまだですよん( ̄▽ ̄)b
長崎っていっても、西彼杵郡からほとんどでてないけどね
ほんと、忙しそうだけど、体壊すなよ♪

Posted by とも at 2005年10月20日 10:23