ワークショップ
さて、去年の12月から行ってきた英語劇のワークショップ
当初、声が出せるようにして欲しいとの依頼から
本番まで関わることになりました
そして、今日、来週の本番へ向けての最後の稽古を終えました。
思えば、初めて、単独で人に教えるという仕事。
相手はほとんど小学生
稽古ばかりだと、飽きてしまうし
遊びをいれると、完全に遊びに集中。
さじ加減むずかしいな・・・・
などと、色々教えられながらも、今日で最後。
終わったあとも、なかなか帰れない自分がいました
本番では、直接手助けできない
あとは、楽しんで!!
送り出すだけ。
本番であいつら、笑顔で終えられるよう、祈るのみ。
いや、笑顔で終えるよう、サポート体制整えなきゃねw
小学生がほとんどのメンバー。
僕には見えない何かがあいつらの中で、感じたり、見えたりするといいなw
ではでは。