閉幕!世界のウチナーンチュ大会

ひおとこ

2006年10月16日 10:40

昨日で閉幕しました!!

第4回 世界のウチナーンチュ大会!!

僕は閉会式に行われる約400人の出演者登場の平田大一プロデュースの
スペシャルアトラクションに参加しました。

4年ぶりの大会。
わずか4日間。
4000人で埋め尽くされた会場。

その熱気はすごいもので、アトラクション最後を飾った
400名総出の「レキオの夢」の演舞の後には
スタンディング・オベーション!!!

日本語では「大会」となってますが、
英訳バージョンでは
「フェスティバル」

そう!
まさにフェスティバルという感じ。

演舞終了後はそのまま、客席から退場し、みんなの見送りへ。
4000人の見送り。

正直、これが一番楽しかったw

カタコトの日本語、英語、ハワイ語、スペイン語を駆使し
太鼓を打ち鳴らし、指笛を吹き、
ジェスチャーフル活用!!!

よくOKINAWAに来てるという人から、何十年ぶりという人まで、
笑顔や、涙が溢れる交流。

ヒャッホーイって感じで、おニューの手作りバチもプレゼント♪

カチャーシーって偉大だと思う瞬間。

太鼓叩けば、体が動く♪

笑顔になる♪

海から豚がやってきた
のセリフにあるんですが、
「ウチナーンチュの団結力とはすばらしいもんだな」

まさにそう感じました。

こういう大会を開いた事務局。

そして、

大会を支えたスタッフの方々。

参加に声をかけてもらった平田大一さん、池内美舟さん、安里安隆さん、
テーマソングの振り付けを支えてくれた上地春奈、Mikino
ありがとうございました。

また、クローズドな大会ではありましたが、
駆けつけた方々。
各地で行われたイベント。

本当に多くの人々で作り上げたこの大会。

ゆいまーるの心を感じます。

素敵な4日間に乾杯w




(って、まだ朝だったや・・・)
(他にも書くことあるので、それは後ほど)

ではでは。


おまけ( ̄▽ ̄)b

終演後の楽屋にて、風の舞さんや棚原ミルク太鼓のメンバーとw
キュートな那覇太鼓のメンバー♪